年別アーカイブ: 2020年
ニューボーンフォト頬杖ポーズは合成写真です。ママのセルフニューボーンフォトは危険です。
2020年12月22日
コロナの影響で、ママが撮影する【セルフニューボーンフォト】もよくキーワードとして耳にするようになりました。 ママが赤ちゃんを撮影することは、すごく素敵なことですよね。 でも、これは知っていただきたいのですが、頬杖ポーズは …
質問が届きました!ニューボーンフォト協会の認定講座を受講するとすぐにニューボーンフォト撮影ができますか?
2020年12月9日
運営のたけみきです。質問が届きました! ニューボーンフォトをSNSでみかけ、私も撮ってみたいと思い、カメラを購入しました。 ニューボーンフォト協会の認定講座を受講するとすぐにニューボーンフォト撮影できるようになりますか? …
カメラをまだ使った事がないですが、メンバーとして入会することはできますか?
2020年11月11日 活動報告
運営のたけみきです。 今回はご入会希望の方からよくある質問を共有させていただきます。 質問「カメラをまだ使った事がないですが、メンバーとして入会することはできますか?」 回答 「協会の認定講座「新生児の知識1・2」は新生 …
ニューボーンフォト協会の強み
2020年11月11日 活動報告
ニューボーンフォト協会 運営のたけみきです。 10月末、スタジオ講座&マタニティフォト講座を開催致しました。 すばらしいホテル写真室にて2カメで全国ライブ中継です。沖縄〜仙台までのカメラマンさんにご参加いただきました。 …
【新生児の知識と撮影技術】をもったカメラマンが増えていくことが協会の使命
2020年10月21日
運営のたけみきです。 この度はすばらしいホテル写真室にて、スタジオ講座、マタニティフォト講座〜ニューボーンフォト講座を開催することになりました。オンラインということで仙台〜沖縄からご参加いただきました。 (私の担当はマタ …
オンラインにて【協会認定講座 新生児の知識】を開催しました!
2020年8月30日 活動報告
協会認定講座【新生児の知識基礎講座1】は主に新生児の身体の事を学びます。 第1章:新生児という存在 新生児の定義・分類 新生児の出生と統計 新生児を一人の人間として尊重する 第2章:新生児の身体的特徴 筋骨格系 姿勢・良 …
長崎県佐世保市【PhotoStudio トゥッティ】オープン!
2020年8月30日 活動報告
協会メンバーの竹部さんがフォトスタジオをオープンされました! 【ご報告】 私事ではありますが、この度、8月8日土曜日に佐世保市下京町の一角にフォトスタジオをオープンする事になりました(^^) これまで、お客様、お仕事でお …
2020年8月20日 ニューボーンフォト協会認定講座のお知らせ
2020年7月16日
2020年8月20日ニューボーンフォト協会認定講座をオンラインにて開催致します。 ニューボーンフォトを撮影するフォトグラファー向けの講座です。 正会員となるために受講が必須の講座となります。 非会員の方も講座のみ受講する …
撮影時のコロナウィルス【感染防止のための基本的な考え方】
2020年7月8日
東京の新型コロナウィルス感染者が増加している中、改めてウィズコロナであることを考えさせられます。 わたしたち、ニューボーンフォト協会のメンバーはガイドラインに沿ってニューボーンフォト、赤ちゃんフォト、ファミリーフ …
おうちスタジオwarm
2020年7月6日
~ぷにぷに~ スタイはご持参いただきました❤ ぷにぷに感とマッチして たまりませんねー✨ こちらのお客様は ベリーペイントからのお付き合いです❤ 産後も関われる幸せ✨ ありがとうございます✨ warmは 一 …